季節の流れを風で感じながら このワンショットで小さな幸せを見つけようとしています まだまだヒヨコ・・・・
2009年04月09日 21:08
よりりん | URL | X.Av9vec
No title
人様の写真はいいですねぇ~w 自分の何倍も素晴らしく見えます!! でも、ここはホンマに素敵でしょ? 私、大好きなんですよ。 秋の銀杏も素晴らしかったですよ!! カタクリは、私も以前行きましたが、もっと宇陀の中心部のほうにある「森野薬草園」に群生しているのですよ。 又兵衛からのほうが近いです。
小町 | URL | -
すっごーーーい!なんと豪奢な枝垂桜なんでしょうか。 宇陀市には立派な桜の名木があるんですね。 今日仕事で桜井と宇陀市へ行きましたが、時間の関係で又兵衛桜も何も見る事が出来ませんで、地団駄踏みながら大阪に戻ってきました。 ああ見たかった・・・ ーー;
yuu | URL | 1Nt04ABk
しだれ桜
大野寺のしだれは見事でしたね。 私は見とれるばかりで、ろくな写真がありませんでしたが、、。 ひこぼしさんはさすがですね。 そうそう、赤いもみじの新芽もきれい ! 小学校のさくら、通路を真っ白にしてましたよ。 終焉近し というところですね。
ひこぼし | URL | -
よりりんさん TBありがとうございます 私も人の写真を見て刺激をもらってます みなさん素晴らしい写真ばかりですからね うんうん ほんまに立派な桜で気に入りました カタクリの情報ありがとうございます。
小町さん お仕事お疲れ様でした せっかく行ったのに仕事じゃ仕方ないですね 宇陀には桜の名木が多いようです 季節を通じて楽しめそうですよ 小町さんも休日はゆっくり春を楽しんでくださいね。
yuu さん 私も見惚れていましたよ 豪華すぎてどこから撮ろうかと悩みますね 紅葉の新芽は光があたって輝いていたのでついパチリでした ほんまに天気に恵まれてよかったです。
桃色の滝流れる大野寺〔4/6〕
日付がかわってしまいましたが、行って来たばかりの「大野寺」。 寝ようかと思いましたが、感動冷めやらぬ間にUPしておきます(笑)。 今...
大野寺 枝垂れ桜
(奈良県宇陀市室生区大野) 雲一つない晴れ上がった青空に、 見事な白い枝垂れ桜。 しなやかに桜枝垂れて 目を瞠る美しさです!! まるで豪雨のように 降り注ぐ糸枝垂れ桜!! 桜の後ろは磨崖仏。 磨崖仏でも有名なお寺です。 紫木蓮もきれい?...
Author:ひこぼし 大阪発 関西圏で癒しの写真をもとめて撮り歩いています
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
コメント
よりりん | URL | X.Av9vec
No title
人様の写真はいいですねぇ~w
自分の何倍も素晴らしく見えます!!
でも、ここはホンマに素敵でしょ?
私、大好きなんですよ。
秋の銀杏も素晴らしかったですよ!!
カタクリは、私も以前行きましたが、もっと宇陀の中心部のほうにある「森野薬草園」に群生しているのですよ。
又兵衛からのほうが近いです。
( 2009年04月10日 02:18 [編集] )
小町 | URL | -
No title
すっごーーーい!なんと豪奢な枝垂桜なんでしょうか。
宇陀市には立派な桜の名木があるんですね。
今日仕事で桜井と宇陀市へ行きましたが、時間の関係で又兵衛桜も何も見る事が出来ませんで、地団駄踏みながら大阪に戻ってきました。
ああ見たかった・・・ ーー;
( 2009年04月10日 22:07 [編集] )
yuu | URL | 1Nt04ABk
しだれ桜
大野寺のしだれは見事でしたね。
私は見とれるばかりで、ろくな写真がありませんでしたが、、。
ひこぼしさんはさすがですね。
そうそう、赤いもみじの新芽もきれい !
小学校のさくら、通路を真っ白にしてましたよ。
終焉近し というところですね。
( 2009年04月10日 23:11 [編集] )
ひこぼし | URL | -
No title
よりりんさん
TBありがとうございます
私も人の写真を見て刺激をもらってます
みなさん素晴らしい写真ばかりですからね
うんうん ほんまに立派な桜で気に入りました
カタクリの情報ありがとうございます。
( 2009年04月11日 10:01 [編集] )
ひこぼし | URL | -
No title
小町さん
お仕事お疲れ様でした
せっかく行ったのに仕事じゃ仕方ないですね
宇陀には桜の名木が多いようです
季節を通じて楽しめそうですよ
小町さんも休日はゆっくり春を楽しんでくださいね。
( 2009年04月11日 10:07 [編集] )
ひこぼし | URL | -
No title
yuu さん
私も見惚れていましたよ
豪華すぎてどこから撮ろうかと悩みますね
紅葉の新芽は光があたって輝いていたのでついパチリでした
ほんまに天気に恵まれてよかったです。
( 2009年04月11日 10:11 [編集] )
コメントの投稿