季節の流れを風で感じながら このワンショットで小さな幸せを見つけようとしています まだまだヒヨコ・・・・
2011年02月27日 17:35
yuunee | URL | 1Nt04ABk
Re: 道明寺天満宮の盆梅
こちらの梅は見応えありそうですね。 しばらく振りに友人誘って行こうかと思っていましたが 行けそうにないので、私一人ひこぼしさんの画像で 楽しませてもらいました。
ゆぃ | URL | -
私は少し前まで盆梅には全く興味がありませんでしたが 作り手の苦心がうかがえる盆梅・・・ その完成された姿は素晴らしいですね。 今年は寒かったから例年より開花が遅い梅の花ですが 盆梅ならそんな心配もなく楽しめるんでしょうね。^^
かたちゃん | URL | WNm9OYj6
昨日、主人と行って来ました。 毎年行ってますが、こちらの梅園の梅は、きちんと手入れされてるので、観賞しやすいですよね。 帰りに道明寺餅を買って、食べるのが、いつもの楽しみです。
ひこぼし | URL | -
yuuneeさんへ ここの梅も結構本数がありますよ 枝垂れ梅も見頃を迎えつつありました 好天に恵まれていい観梅をさせてもらいました 写真はまともなのがありませんけどね。
ゆぃさんへ 私も盆梅よりは自然に咲く花木のほうが好きなのです でも身近で見ていると優秀な作品が多いですね 自分の思うような形で咲かせるのは難しいでしょうね 豪華な盆梅も楽しませてもらいました。
かたちゃんさんへ 行ってこられましたか 昨日も天気がよくてよかったですね 本当に手入れが行き届いているようでしたね 道明寺餅(桜餅)独特な芳香がしますね 美味しかったでしょう・・・食べたくなってきた!
Author:ひこぼし 大阪発 関西圏で癒しの写真をもとめて撮り歩いています
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
コメント
yuunee | URL | 1Nt04ABk
Re: 道明寺天満宮の盆梅
こちらの梅は見応えありそうですね。
しばらく振りに友人誘って行こうかと思っていましたが
行けそうにないので、私一人ひこぼしさんの画像で
楽しませてもらいました。
( 2011年02月27日 18:07 [編集] )
ゆぃ | URL | -
Re: 道明寺天満宮の盆梅
私は少し前まで盆梅には全く興味がありませんでしたが
作り手の苦心がうかがえる盆梅・・・
その完成された姿は素晴らしいですね。
今年は寒かったから例年より開花が遅い梅の花ですが
盆梅ならそんな心配もなく楽しめるんでしょうね。^^
( 2011年02月27日 21:04 [編集] )
かたちゃん | URL | WNm9OYj6
Re: 道明寺天満宮の盆梅
昨日、主人と行って来ました。
毎年行ってますが、こちらの梅園の梅は、きちんと手入れされてるので、観賞しやすいですよね。
帰りに道明寺餅を買って、食べるのが、いつもの楽しみです。
( 2011年02月28日 17:16 [編集] )
ひこぼし | URL | -
Re: 道明寺天満宮の盆梅
yuuneeさんへ
ここの梅も結構本数がありますよ
枝垂れ梅も見頃を迎えつつありました
好天に恵まれていい観梅をさせてもらいました
写真はまともなのがありませんけどね。
( 2011年02月28日 20:01 [編集] )
ひこぼし | URL | -
Re: 道明寺天満宮の盆梅
ゆぃさんへ
私も盆梅よりは自然に咲く花木のほうが好きなのです
でも身近で見ていると優秀な作品が多いですね
自分の思うような形で咲かせるのは難しいでしょうね
豪華な盆梅も楽しませてもらいました。
( 2011年02月28日 20:07 [編集] )
ひこぼし | URL | -
Re: 道明寺天満宮の盆梅
かたちゃんさんへ
行ってこられましたか
昨日も天気がよくてよかったですね
本当に手入れが行き届いているようでしたね
道明寺餅(桜餅)独特な芳香がしますね
美味しかったでしょう・・・食べたくなってきた!
( 2011年02月28日 20:31 [編集] )
コメントの投稿