季節の流れを風で感じながら このワンショットで小さな幸せを見つけようとしています まだまだヒヨコ・・・・
2011年05月02日 20:15
小町 | URL | -
Re: 當麻寺 双塔園
風情のあるお寺ですね。 奈良までは遠くてなかなか足が伸びないのですが ひこぼしさんのお写真を拝見すると行って見たくなりました。 牡丹を鑑賞しながらお抹茶をいただくなんて こんな贅沢な春の休日はないですね^^
ひこぼし | URL | -
小町さんへ 牡丹を鑑賞しながら抹茶をいただくのも 至福のひと時ですね 當麻寺の牡丹を鑑賞されるなら 石光寺へも是非足を運んでください。
當麻寺・護念院の牡丹
護念院の双塔園でも、牡丹が見頃を迎えています。 お茶席では姫餅と薄茶を頂きました。蓬の香りがフワ~と香って美味しかったです。 姫餅はよもぎの旬の1ヶ月のみだそうです。 少々日差しが強くなっ...
Author:ひこぼし 大阪発 関西圏で癒しの写真をもとめて撮り歩いています
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
コメント
小町 | URL | -
Re: 當麻寺 双塔園
風情のあるお寺ですね。
奈良までは遠くてなかなか足が伸びないのですが
ひこぼしさんのお写真を拝見すると行って見たくなりました。
牡丹を鑑賞しながらお抹茶をいただくなんて
こんな贅沢な春の休日はないですね^^
( 2011年05月02日 21:38 [編集] )
ひこぼし | URL | -
Re: 當麻寺 双塔園
小町さんへ
牡丹を鑑賞しながら抹茶をいただくのも
至福のひと時ですね
當麻寺の牡丹を鑑賞されるなら
石光寺へも是非足を運んでください。
( 2011年05月03日 12:19 [編集] )
コメントの投稿